コーヒータイム -Learning Optimism-

本を読むということは、これまで自分のなかになかったものを取りこみ、育ててゆくこと。多読乱読、英語書や中国語書もときどき。

快挙のうしろには地味な作業と確固たる信念がある『文春砲 スクープはいかにして生まれるのか?』

ベッキー不倫騒動をはじめとするスクープをかっとばし、「文春砲」と恐れられた週刊文春の編集長と特集班デスク担当、特派記者らによるノンフィクション。スクープが週刊文春に載るまでの苦労や、週刊文春としてふさわしい記事はなにかという信念、どのように雑誌をつくっているかという仕事紹介まで含まれているから、これからメディア系に就職することを考えている学生にはぴったりの参考資料。

取材情報元や取材詳細は秘密にしなければならないから、内容としてはそこまで詳しいものではない。NHKのドキュメンタリーに登場出来る程度。週刊文春のあるべき姿にかける編集長の信念については丁寧に述べられている。とにかく客観的証拠やファクトを大切にすること、売れるネタだけではなく報道する価値があるかどうかまで考えること。考えてみたらメディアとしてはあたりまえのことばかりではあるけれど、これをわざわざ言わなければならないということは、それができていないメディアもまた確実に存在するのだ、ということを思わせる。