コーヒータイム -Learning Optimism-

本を読むということは、これまで自分のなかになかったものを取りこみ、育ててゆくこと。多読乱読、英語書や中国語書もときどき。

心理・自己啓発

人生ドラクエ化マニュアル (JUNZO著)

人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! - 作者: JUNZO 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2015/04/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る 面白くて一気に読んだ。 ゲームとは、…

100歳まで成長する脳の鍛え方(加藤俊徳著)

中高年年齢層をターゲットに、脳を鍛えるためのトレーニング方法紹介している本。手にとってはみたものの、私にはまだ早かった。一日一冊読了すると決め、手当たり次第に読んでいればこういうこともある。 著者は、脳は100歳まで成長出来ると主張する。脳の…

30歳から読む論語 「自分磨き」のヒントが必ず見つかる!(中島孝志著)

論語本文を読むのもいいけれど、他人が論語をどう読んでいるのか知るのも面白いと思って選んだ本。著者は孔子のことを「この人と話をしていると、ものすごく得をした感じがする人」と言っており、論語を愛読している。 著者はビジネスマン、それもサラリーマ…

孔子 《論語 第十二篇 顔淵》

有名な「己の欲さざるところは人に施すなかれ」など、名言が多く入った篇。順番飛ばして読んでみた。 12-01 顏淵問仁。子曰。克己復礼為仁。一日克己復礼。天下帰仁焉。為仁由己。而由人乎哉。顏淵曰。請問其目。子曰。非礼勿視。非礼勿聴。非礼勿言。非礼勿…

孔子 《論語 第一篇 学而》

孔子の「論語」を読んでいく。全20篇。それぞれは短いが内容が深奥だ。気が向いたときに1篇ずつ、好きな順番で読んでいこうと思う。 01-01 子曰。学而時習之。不亦説乎。有朋自遠方來。不亦楽乎。人不知而不慍。不亦君子乎。 子曰く、学びて時にこれを習う。…

離れたくても離れられない人との距離の取り方 (石原加受子著)

石原加受子氏の著書は何冊か読んだことがある。内容はわかりやすいものが多かったのだが、この本に書かれていることは理解が難しかった。 よくある上司と部下のやりとりなど、わかりやすい場面設定をしながらその時の心理状況を説明しているのに、頭にするす…

愛着障害 子供時代を引きずる人々 (岡田尊司著)

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書) 作者: 岡田尊司 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2011/09/16 メディア: 新書 購入: 23人 クリック: 84回 この商品を含むブログ (47件) を見る ここしばらく心理学関係の本をよく読んでいる。自分の中にある…

恋愛障害 どうして普通に愛されないのか? (トイアンナ著)

恋愛障害 どうして「普通」に愛されないのか? (光文社新書) 作者: トイアンナ 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2016/06/16 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 古い記憶がある。私が高校受験を控えた冬だ。 インフルエンザの予防接種を受けなさいと…

高学歴なのになぜ人とうまくいかないのか (加藤俊徳著)

このテーマに触れるとき、私はいつもある会話を思い出す。 ある春先の夜、私が通勤電車に揺られていると、背中側から甲高い女性の声が聞こえてきた。若々しく、大学生だろうと思われた。彼女はそばの友達に、バイト先に高学歴なのに使えない新人が入ってきた…

【おすすめ】『苦境(ピンチ)を好機(チャンス)にかえる法則』(ライアン・ホリデイ著)を読んだ

苦境(ピンチ)を好機(チャンス)にかえる法則 作者: ライアン・ホリデイ 出版社/メーカー: パンローリング株式会社 発売日: 2016/09/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 同じ著者による本の2冊目。 THE OBSTACLE IS THE WAY - 障害は道に…

【おすすめ】エゴを抑える技術 (ライアン・ホリデイ著)

エゴを抑える技術 (フェニックスシリーズ) 作者: ライアン・ホリデイ,金井啓太 出版社/メーカー: パンローリング 発売日: 2016/12/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 何回でも己を戒めるために読み返すべき名著。 EGO IS THE …